国際友好デーは、「つながり」の大切さを思い出させてくれる日です——たとえ物理的に離れていても。今ではVRのおかげで、世界中の友人とまるで隣にいるかのように、一緒に笑ったり遊んだりすることができます。
ここでは、友達と楽しめるソーシャル系VRゲームを3つご紹介します。
1. Walkabout Mini Golf VR
カジュアル | リラックス | マルチプレイ
シンプルでリラックスできて、意外と中毒性もある『Walkabout Mini Golf VR』は、バーチャルなゴルフコースを完璧なソーシャル空間に変えてくれます。友達とおしゃべりしながら、美しく作り込まれたステージを探索したり、気軽な対戦を楽しんだりできます。
おすすめポイント:
気軽に会話が弾むゲームで、勝ち負けのプレッシャーもありません。今年の初めには、PimaxコミュニティでVRChatを使ったミニゴルフセッションを開催し、「Pimax Day」をお祝いしました。
▶ プレイ動画を見る:
https://www.youtube.com/shorts/I1QyQWlloTM
▶ ダウンロード:
https://store.steampowered.com/app/1408230/Walkabout_Mini_Golf_VR/
2. Elite Dangerous
宇宙シム | 協力プレイ | 探索
『Elite Dangerous』では、友情の舞台が宇宙へと広がります。銀河系を探検したり、小惑星を採掘したり、物資を交易したり、海賊と戦ったり——すべて仲間と一緒にできます。同じ部隊での任務はもちろん、宇宙を漂いながらボイスチャットで雑談するだけでも、忘れられない体験になります。
仲間との絆が深まる理由:
宇宙を一緒に旅し、ミッションを連携してこなしたり、星雲を眺めながら語り合ったりする時間には、特別な魅力があります。
▶ Pimax Crystal Superを使ったElite Dangerousプレイ映像:
▶ ダウンロード:
https://store.steampowered.com/app/359320/Elite_Dangerous/
3. Demeo
ストラテジー | 協力プレイ | ファンタジー
ボードゲーム好きの友達がいるなら、『Demeo』はVRで一緒に遊ぶのに最適なタイトルです。協力型のターン制アドベンチャーで、チームワークがすべての鍵。呪文を唱え、モンスターと戦い、仲間の勝利に歓声をあげる——もしくは、サイコロ運の悪さにみんなで嘆くことも。
友情ポイント:
『Demeo』の魅力は、リアルな会話や一体感を自然に生み出せるところにあります。離れていても、週末のゲームナイトにぴったりの一作です。
▶ Pimaxを使ってDemeoをプレイするEnder’s VRcadeの映像:
▶ ダウンロード:
https://store.steampowered.com/app/1484280/Demeo/